中古車売却の形で車の処分を決めたは良いけれど実際に何を用意すればいいのかまでは理解している人は少なく書類になると初回だと何がいるのかを分かっている人は尚更少ないです。
実際の所は必要書類等は買取先の業者のHP等で掲示され確認自体は簡単ですが業者や車種によって違ってきます。
これから紹介するのはどの業者や車種でも必ず必要になるであろう書類を挙げていきましょう。
※自動車売却の詳しい説明 → 中古車の高い買取査定
1.自動車検査証
車検証とも言われるこの書類はお手持ちの車が保安基準を満たしている事を証明し車検の際には書類通りになっているかを確認するのに必要な書類です。
これは車に必ず携帯させておかないといけない重要な書類でもしも紛失したならすぐに再発行しなければならない程です。
2.納税証明書
車を持っている人は避けて通れないのが自動車税の支払いです。
毎年5月前後に自動車税の納付書が送られてそれを支払ったと言う証拠にもなり車検の際には必ず必要な書類です。
中古車売却でもそれは同様で売却時に買取店へも渡さないといけない為こちらも車内に必ず携帯しておかないといけない書類です。
もちろん本年度分のが必要ですので決して紛失しない様にしましょう。
3.自賠責保険証
こちらも車のみならずバイクや原付を持った人でも必ず加入しないといけないのが自動車損害賠償責任保険
これは自動車で対人損害が起きた場合に保証される物で保険自賠責保険の任命書は必要になってきます。
もしもこれが車内や手元になかったり有効期限切れしている場合は車の売却は出来ないので用意するのは勿論ですが有効期限切れの場合は直ちに新しいのを用意しましょう。
4.実印
最後に必要になってくるのは実印です。
売却時の内容に不備がなく納得すればそれを承認した証拠として捺印、印鑑を押して契約満了となるのでこちらも用意しておきましょう。
ただしその実印は市町村に登録されて3ヵ月以上経った物であり3ヵ月未満の場合は別途に印鑑証明書が必要になってきますので注意してください。
中古車売却で必要なのは主にこの4種の書類が手続きの際には必要になってきます。
車を持っている人ならば必ず持っている物なので難しく捉える必要はありませんが売却の際には何処の業者でやっても必要な書類なのは覚えておいて下さい。